忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Cafe GIULIA(カフェ ジュリア)」さん。
・お店の中及び外観は普通の喫茶店だけど、
・まるでカフェごはんのようなワンプレートディッシュ!
・写真は”Aランチ550円”ですが、


そうは思えないボリューム感は
まさに、”男の料理”といった感じです。


周辺に喫茶店をはじめ、飲食店は割と少ないですが、
上に書いたような
意外とあまりない感じが近所のサラリーマンに人気のようです。
男性好みのお肉がメインなので、残りのお仕事も頑張れそう・・。
ただ、結構お腹いっぱいになるので、
午後からの会議あたりでコックリコックリ・・^^;に
気をつけて下さい。といった感じですね。



お味噌汁も美味しい。いつもチキンかポーク、
どちらかがメインのおかずとして登場するみたいです。
この日はチキンのからあげ、あんかけソースでした。
味はちょっと濃かったけど、しっとり柔らかくて
おいしかったです。


私が入店したのが11時半頃だったのですが、
珍しくほかにお客さんはいませんでした。
大体12時過ぎると近所のサラリーマンの方々の憩いの場となります。
煙草は禁煙ではないので、
人が増えてくると若干気になるかもしれません。
ちなみにこのくらいの時間になるとAが無くなって
Bランチのみになってきますね。100円増しで650円。
Aランチはワンプレートなのが特徴ですが、Bはというと、
ご飯とおかずが別々に盛られて出てきます。
若手サラリーマンに人気のようなので、
Aが食べたい人は早めの入店をオススメします^^


店内はキッチンに向かってカウンター席が5つ、
お店の奥のほうに壁向かいでのカウンター席が6つ、
4人掛け4つ、2人掛け2つ。
と割とこじんまりとしたお店です。
ちなみにお店の奥のカウンター越しにみた風景。
お店の外からは割と中が見えにくいようになっていますが、
こちらからは結構見渡せる感じです。


あと、週刊誌等もなかなか豊富みたいです。




Cafe GIULIA(カフェ ジュリア)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]