03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
人参たっぷりのピクルスと、ツナのサンドです。
栄養バランスが取れている、ボリュームある、
お味ももちろん、文句なしに美味しかったです。
柔らかいパンとの相性もばっちり。
サンドイッチには、私は結構こだわりがあるほうで
自分でも作ったりしていたのですが、野菜を
たっぷり使うと、失敗^^;したりしますよね。水分とか食感のバランスが
微妙に難しいのだと思うのですが。トーストすれば無難なのかな。
だけど、焼かないほうが断然美味しいですよね・・。
そして、紅茶党の方、必見です。絶対ここのは飲んだほうがいいです。 というくらい美味しかったです。
ミルクティーにすると、ミルクたっぷりつけてくれるサービスがうれしい。
そして・・布掛かってますよ。
久々。こういうお店、人生で2度くらいしか入ったことないかもしれません。
^^;
そして、紅茶を注ぐ手が大変!ってくらいた~っぷり入っています!
ポットがでかいよ^^;飲みきれるかな?!ってくらい。
でもその大きさにお店からの
愛を感じます。紅茶同様に、とっても温かいですよ。
(価格設定は・・ここと同じくらいのお店でも、え?1杯だけ?;;ってところもあります。
そんな感じ。)
それ考えたらやっぱり、ここはすごいいいお店です。
あと、ほかの方がレビューで書かれていますが、
やはりこういったカフェは「運」ですね。^^;
場所柄・・住宅街ですよ。どんな人が来るのかは
言わなくてもわかりますよね。(店内、若干、「反響」が大きい)
ちょっといい感じの雰囲気をゆったり自分のペースで堪能・・
できたうらやましい人はいるのかしら??
平日6時過ぎでしたが、無理っぽい感じに思えました。
色々な方がいらっしゃいましたよ。働いている人もよくしゃべるね!(ぼそっ・・^^;)