03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
率直に・・私が貧血なので^^;忘れぬよう書き留めておきたくて
ちょっと見つけた、穴場?のお店を紹介します。
「中華食房・梅園」さんにて、レバニラ定食をいただきました。
平日の夕方、少し疲れていたので、ちょっと元気もらおうと
どこへ入ろうか、ふらふら歩いていたら・・。
本当は遠くから見える、赤い外観からして
お・・女ひとりで・・。あそこは無理だな~と思っていました。
夜だし・・。しかし、なんてことは、はい、このテーブルいっぱいのお皿を目の前にしたら・・
はい、すべて帳消しでいいです^^;私は・・。
ここで女性一人で入りやすいかどうかは
まあ、正直どうかわかりません。団地の1Fが商店街になっていて
そこの並びなので、へ~っちゃら。という人と、・・。分かれるでしょうね。
しかし、外観はあれでも、中に入っちゃえば、へ~っちゃらよ。本当^^;
普通の「中華食堂」っていう感じで。それも昼間の雰囲気ですね。
一品料理なんてのもありましたが、お得な定食も普通にいただけますよ。^^
お客さんも日本人の人がちらほらっていうくらいで空いていました。
奥のほうで中国のほうの人が、数人で酔っぱらって・・
賑やかなアチャラ語が聞こえてくる・・
という雰囲気でもありませんでした。
お店のスタッフの方は、みんな中国の人のようでしたが。
普通に優しく対応してくださいます。多少、「間」はあまり、よくないかも。
そういう国民性、まあでもそれは、レバニラに免じて許せます。
レバーがとても柔らかくて、美味しかったです。
元気もりもり。
ご飯もおちゃわんいっぱい。
「もう、変にこじゃれたお店、見習えよ!」ってちょっと
乱暴な、自分の一面が現れてしまったのを感じつつ。
(ある意味動物的な・・。終わりか??^^;
いやそんなことを考えたってだけですが)
中国って、実際は行ったことがありませんが、 見つけた!ここは、そんな中国への小さな入り口ってことで・・。
意外な近場で、エネルギーもらえますよ。
中華食房・梅園