はい、サワデー。(手を胸の前であわせて・・)
今回鶴舞駅前にある、「サワデーすみ芳 鶴舞店」さんに行きました。
サワデー自体が久しぶりです。

お店の前にはなんと、期間限定ランチで
ワンコインのタイカレーが頂けるとあります。
そうです、ごはんとカレーがあれば、十分ですよ。お昼ですしね。

何年か前、暑い夏の日、こちらとは別の栄店さんのほうへ
トムヤムクンか何かのランチを食べに行き、・・
汗びっしょりになりながら帰ってきたことを思い出します。
暑い、そんな印象です。実際タイってそんな国ですよね。
「暑季」「雨季」「乾季」の3季しかないんですか・・。
日本のようにはっきりとした四季はないって、
何だか不思議ですが、その国の人にとっては
当たり前のことなんですよね。
そんな訳で、迷うことなく階段を上って2階へ。
店内は結構広いです。

お昼12時前でしたが、お客さんはちょこっといました。
女性一人って人も結構いましたね。抵抗なく入れる雰囲気です。
注文して少しして、きました。そう、これこれ。

ココナッツミルクのいい香りがたまりません。
具はチキンやナス、パプリカなど、結構しっかりめなのがうれしい。
どうやら、一部の人の間では不評とされている、香草が入っているようで
確かに、クセはありますけど…なんていうか、私は、
全く気にしませんよ~。基本、野菜好きなので、
何でも来いですね。^^

この、細長米粒のご飯は、懐かしのタイ米ですね。
一時期話題になっていました~。ぱらっとしていて、
好きな人は本当に好きなようですが、
さらっとしたスープ状のカレーとまたベストマッチですね。
カレーの辛さも特別辛くもなく。
(グリーンカレーという白いスープのほうを選んだから
よかったかもしれませんが、レッドカレーというのは、
結構辛いでしょうね。
寒い時期になら、一度挑戦してみてもいいかな^^;)
日本人にも違和感なく食べられる味ですね。
フリードリンク付きなので、食後にジャスミン茶をいただきました。
これもよかったです。
最後に200円引きのチケットまでいただきましたが、
期限がありますね、もちろん(結構短いです)。
900円のランチには不思議な麺類もありましたが、
あれもどんな味か味わってみたいですね。

限定メニューの特製エビカツセットっていうのも、興味あります。
ちょっと不思議な感じが興味をそそられます?!
サワデーすみ芳 鶴舞店PR