円頓寺商店街近くで見つけた、インドへの小さな入り口
「インド料理ウッタム」さんでランチをいただきました。

日曜日だというのに割とお得ですね。
チキンカレーのセットをいただきました。
ナンが大きい。私の手と比較してみてください…^^;
円頓寺商店街の端っこに当たる部分。
以前から気になっていた、あの先はどうなっているんだろう?
の謎を突き止めてまいりました。

日曜日だというのに周辺の飲食店はどこもお休み。
割と住宅街なのに、日曜お昼は…外食できませんね?!と
思いながら歩いていると、見つけました。
◎本当に小さな入り口…という感じ。でも、逆にいい!

外観からしてインド料理屋さんであることは
すぐ分かりましたが、ええと日曜日だし…
結構お店によって千差万別。
割と不安だったのでお店の窓に貼られたメニュー表を見ていました。
すると中からにこやかな、インド人らしき女性が現れ、
「どうぞ~」と言われました。
半ば強引に誘導された感じです^^;
◎内装も完璧インド料理屋さんの雰囲気でした
お店に入ってすぐ、いい感じのボリュームで
あちらのムード音楽が流れていましたので、
思わず探しました、民族衣装を着た男女が
華麗にダンスを踊る映像を。
でも、TVはなかったです。完全にBGMだったようです。
◎味について(インドカレーはそれなりに食べたことあります)

さて、こちらのカレーは辛さなどの指定はできないようですが、
全体にマイルドでスパイスの刺激もそれほどありません。
なので、人によってはもうちょっとスパイシーなのがいい!
と思う人もいるかもしれません。
逆に辛いもの苦手な人でも大丈夫だと感じました。
(多分、辛いものが割と平気な私がいうので絶対ではないかも
…ですけど汗)
サラダにかかっていたドレッシングが、
甘みがほんのりとあり、優しい味でした。
結構このドレッシングってお店によってまた千差万別というか、
好みなのでしょうが、ここのは美味しいと思います。

…チャイがでてくるタイミングは微妙ですね。
飲み物までついてる割にサービス価格なのは有難いですが。

◎客席について
私がいたフロアにの向こうにドリンクを用意するスペースと
レジがあり、その奥にまだ1フロアありました。
ちょっと珍しい配置かもしれません。
1フロアに6人掛けが2つ、4人掛けが2つ、
2人掛けが1つという感じだったと思います。
私の周りはほぼ満席でした。
日曜だから外食でもしようや~となったのか、
小さなお子さん連れの方や、ご夫婦らしき方、
お友達同士など…いろいろな方がいましたが、
雰囲気からして皆さん、ご近所の方のようでした。
フロア自体がこじんまりしてるので、
隣のテーブルが楽しそうとか、気になる人の場合、
女一人でも大丈夫かなというのは…
微妙です。
…ちなみに私の場合です。(本当に日記的内容になります)
(ぼやきです@@;)
◎お店との出会い、人との出会い
男女6名くらいのグループでいらっしゃった方々が、
最初に運ばれてきたサラダを前に、
全員で「いただきま~す」と言って、食べ始めました。
(ないなあ…)と思いました。
最近、そういう食事もしてないなあ…と。
ちょっと(かなり)寂しくなりましたね。
回転寿司なら行ったけど、
こういうお店の食事とはまた違う感じなので。
とにかく楽しそうでした。
ちょっとだけブルーになる、日曜日のお昼ごはん…。
しかし、
男女6名の方々が楽しそうに写真を撮るシャッター音に気づいて、
厨房奥から興味ありげな表情を浮かべるコックさんたちの姿が
向こう側に見え、少し面白かったので、まあいいか・・と。
意外な場所で久々に、小さなインドと触れ合えた幸福のほうを
優先しなければ・・・という思いをひとり、噛み締めておりました…。
ウッタム (UTTAM)PR