忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、(いいのかな?)という気がしつつも、
気になっていたあんかけスパのお店に行きました。
土曜お昼だというのに、結構お客さんいましたね。



ランチのカキフライが3月までというので、
鉄分補給のこともあって、即決。
ライスなしで640円。
サラダ付きなのがうれしい。



麺の量は・・・たぶん150gくらいで少ないです。
小食の女性であればこれで丁度いいかな。
カキフライが大粒で、ジューシー!とにかく美味しかったですよ・・。
ソースは、色は濃いもののそんなに塩分は高くない、
全体にあっさりとした印象です。多少デミグラ系だけど、
他のお店と比べると、軽め。コショウもそんなに効いていない、
酸味もあまり強くなく。マイルドですね。



お客さんは、ほぼ男性ばかりでした。4人掛け4つ、
2人掛け2つ、8人(いけるかな)掛けが1つ、
そしてカウンターも少々。
の小さなお店です。外観は普通の喫茶店風のかわいいお店ですね。
雑誌など、本のチョイスを見ると、おお男性ターゲットだ!という
感じがします。


◎大地震によって・・騒ぎの真っ最中ですが
地震の被害に遭われた方、まだまだ寒い中、突然何の前触れもなく・・。本当に大変だと思います。
昨日、名古屋でも結構大きな震動を感じまして、
実はまさにその瞬間が、個人的にはちょっと”勝負”の時でした。
その最中に突然グラグラっ・・・!ときて、
中断したりとかもしていたんですが・・。
名古屋では、今こうして平穏な土曜日を過ごさせてもらっています。
私は私で、ちょっと緊張が抜けたせいか、
昨夜も能天気なマイペースブログを更新してしまったりして。。
その後ニュースを見たら、信じられない光景が・・。



◎お店の場所、その他について


堀川の通り沿いの道にあります。
・・・
お腹が満たされた帰り道、ちょっと思ったのが、
(例えば今ここで、地震が起こって、この道路が
まっぷたつに割れるようなことがあったら、どうなるんだろう?)
ということです。
いつものように食事ができたこと、
・・なんていうか、よかったです。
名古屋に来た際には、みなさん是非足を運んでみてください。
名古屋に住んでいるので、これからも、
名古屋名物を紹介することが多々あると思います。
その際、有名店じゃなくて、ちょっと”路地裏”系に
なると思いますが、意外な穴場があるかもしれません。
ちょこちょこ来られる方のほうが詳しかったりするかも?ですが・・
そんな所で気が合えば、何だかちょっとうれしいかも・・
しれないですね。
地震は近いうち、必ず自分の身にも降りかかる問題だと感じます。
名古屋から引っ越したとしても、それはどうなるか、分からない。
だから今のうちに、美味しいもの食べとかなきゃ・・(違うか)。
なんていうか、今日もご飯が食べられてよかった。
そう感謝すべきなのかな、やっぱり・・。

Spaghetti in PASSO(パッソ)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]