丸の内にある、「cafe A.Bloom」さんのグルメレポートです。
なかなか悪くないカフェ。そんな印象でした。
4月にオープンしたばかりなので、存続を願うばかりですね。

ここは、ハンバーグとカレーが売りのようで
(ハンバーグカレーもあるよ♪)
どちらもお店の手作りです。
牛すじを一晩煮込んだ、牛すじ煮込みのとろとろカレー、
サラダがついてきました。
実は、すぐ近くにココイチがありまして、
利用の頻度としてはそちらが断然…なのですが、
あちらが家庭派のカレーだとしたら、
こちらは…”本格派”なのかな、という印象。
なぜか、”高原のレストラン”が浮かびました。
そんなイメージですね。(伝わりますかね^^;)

サービスでついてきたサラダはまあ普通でした。
しかし、カフェのカレーにも色々あると思いますが、
お店の居心地や、コスパの面など考えれば、
そこそこなバランスじゃないの♪という印象です。
ハンバーグもおいしそうでした。
目の前には、男性向け雑誌やスポーツ新聞が
どか~んと目に入ってきました。
どうやら、ここのターゲットは男性ですか。
私が行くところは、圧倒的にそういうところが多いですが。。
ハンバーグとカレーが売りで・・。分かりやすいですね。
悪くないですよ。
とにかく次は、ハンバーグを食べてみます^^;
夕方の限定メニューです。

お洒落で、女一人でも入りやすいですよ。
ところで皆さん、夏バテなんてしてないですか。
私はここ1週間ほど、だめでした^^;
でもそこそこ、また取り戻してきましたので、
通常の食事ができるようになりました・・。
というわけで、そんなとき、
そこそこ旺盛な食欲を発揮するにも、休憩、待ち合わせ等にも
とてもいいお店だと思います。
cafe A.BloomPR