その割りに結構お腹がいっぱいになります。
小食な女性であれば、多分十分なんじゃないかな?
と思います。(私はその…お昼ごはんということで入りましたが…
前日、夕食が盛りだくさんだったので^^;調整してみました)
麺類は朝早くから手打ちで作られるので、コシがあると
評判のようです。
私がいただいたきしめんの場合は、それほどでもなく、
丁度いい感じでした。
若い頃と違い、結構こういう裏路地的な場所にひっそりと佇むお店、
いいなあと思って入ったりします。

外観がまたいい感じですが、その日、お店を出た後、
なんとなく胸がきゅ~んとなってしまいました。
なんでだろう?空いてる時間帯に、こんなお店に来られる
贅沢感(?)
これまでみたいなステディな生活をしていたらまず…無理だから。

私個人の印象ですが、
ここは名古屋市内で最も風情を感じる場所です。
円頓寺商店街の丁度入り口、堀川を望む、五条橋からの眺め。
水面が日に照らされて…今日は珍しくボートが見えたからか…
昔は賑わっていたのだろうなあ…とか色んなことを考えたりして。
やはり、人気スポットのようで、この日もどこからか、
スケッチをしにきていた人達がちらほら…みえました。
お食事処みよしPR