名古屋のオフィス街で人気のお弁当屋さんです。
知ってる知ってる~!行ったことある~って方もいると
思います。

ほぼ全てのメニューにひじきが入っているのが
うれしいです。
私は結構お野菜中心のものをいつも選びます。
種類豊富で割りと迷いますが^^;
この日は、しょうが焼き弁当を購入しました。
え~と簡単なシステムを紹介しておきますと…
まず、お箸いりません。といえばー10円になります。
で、店内にレンジがありますが、その際は
店頭で表示されているとおり、お箸を外してください。
(火が出る可能性があるとのこと)
そして、入れてもらったビニール袋ごと、温めればOK!
という。
そうそう、あそこのお店ですよ。
ちなみに、全国チェーン展開されているお弁当屋さんのようです。

ご飯の量含め、ボリュームはまあまあですが
やはり店内は、男性が多いですね。
そのせいか、お肉系のおかずが中心になっています。
お味のほうは、正直な話をすると、
値段で許せる感じだと思います。
お弁当ってやっぱり基本米が重要だわ~
って実感しました。
それを考えると、500円のところって
やっぱり、米美味しいですよね。
いやもちろん、おかずもいけますけど…。
女性向けの、五穀米を使ったお弁当屋さんとか、
あればいいのにな~と思います。
多少高くても…結構人気が出そうな気がします。
PR