今池の「大盛屋」さんへようやく行くことができました。
ずっと気になっていましたので…。やっとこさです。
創業60年以上続く、更級そばにこだわるお店のようでした。

注文したのは、玉子とじそばです。
驚いた、レモンが載っている…。
でも意外と程よい酸味がマッチしてました。
スープは透明であっさりしたタイプです。
その上にふわふわの玉子が載った、ちょっとだけ
贅沢な感じのするおそばですね!
ちなみに
更級そばは、蕎麦実の外皮をみがいた後の挽き出しの
一番粉でほんのわずかしかとれない高級品。
あの白いほうのそばですよね。
私はどちらかといえば茶色のそばが好みなのですが、
悪くないんじゃないかと思いました。
ちなみに名前が気になりますが…ボリュームは割りと
普通の感じです。
平日の夕方6時ごろ、寄りましたが…そんな時間帯でも
結構お客さんいらっしゃいましたよ。
カウンター席9つ、テーブル席7つです。
私はカウンターに座りましたので、見えませんでしたが、
お店の奥のほうは
個室っぽくもなっているようですね~。
夜はお酒を飲みながら…というのもいいですね。
ただ…女ひとりだと^^;ちょっと無理なのですが。
お店自体、女ひとりで入りやすいかが、微妙なところです。
私は大丈夫でしたが、そば職人の方がすぐ目の前なので、
空いていれば4人掛け…かなあ。
割と人気店だと思われますので、
次は空いてそうな時間帯をねらって
goですね。
そば処大盛屋PR