ハイどうも~。そんな訳でワンディトリップ常滑も
いよいよクライマックスを迎えます!
…とその前に休憩させてください。
はぁ疲れた…^^;

ハイそうですね、散歩もクライマックスですが、
美味しかったですね!抹茶ソフトクリーム250円也!
ちなみに他の土地へ行ってソフトクリームって
なかなか食べづらいんですけど…
なぜか?
ここでは、我が家のごとく、すとんと腰掛けて…
普通に食べられましたね。
(…?ちょっと寂しげにみえる?^^;)
常滑焼の窯元だそうで、製造から販売まで全て
手がけていらっしゃるそうで、普通の喫茶店のような
感じでゴハンまで食べられるお店です。
そんな感じのお店が沢山ある界隈なんですが、
正直いいですよ!行って見て下さい。
お値打ちです^^;こちらは。
お店の方も気さくに話しかけてくださいました。
常滑は初めてですか?と訊かれ、
大人になってからは確実にそうなのですが、
実際は近くなので、一度くらいは来たことが
あるんだと思います。ですが、一応答えました。
初めてです…と。
そうですか、名古屋から来られて…。
ねえ、名古屋のすぐ近くにもこんなにいいところがあるんですよ。
なんていう感じで周辺の観光スポットについての
お話も聞かせてくださいました。
このお店の近くには有名な「土管坂」という場所がありまして、
こちらはTVでも度々登場するらしいですが、
確かにガイドブックの表紙にもなっていましたね。

この場所は距離にしてそんなに長くないですが、
何やら不機嫌そうに口を尖らせた、
無気味に光る茶褐色の土管たちが
何も言わずにただ一斉にこちらを睨んでいて
…みたいな場所です^^;そんな風に表現されていましたが、
確かに夕暮れ時などちょっと暗くなってから行くと
本当にそんな感じかもしれません。
あと、雨が降ったりしたら危ないですね。
この日も偶然「毎日のこと」だという
おばあちゃんが乳母車を引いて坂を上ってくる
風景が見えまして…

偶然そこにいたらしい観光中の一人の女性に助けられながら
上ってこられました。横には小さな応援隊長?のような
白い猫がついていました。

私の足元で、ん~…あぁぁ~あ…
といった感じでごろごろし始めました。
人に慣れているようです。


PR