忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイどうも~。そんな訳でワンディトリップ常滑も
いよいよクライマックスを迎えます!
…とその前に休憩させてください。
はぁ疲れた…^^;

抹茶ソフト

ハイそうですね、散歩もクライマックスですが、
美味しかったですね!抹茶ソフトクリーム250円也!
ちなみに他の土地へ行ってソフトクリームって
なかなか食べづらいんですけど…

なぜか?
ここでは、我が家のごとく、すとんと腰掛けて…
普通に食べられましたね。
(…?ちょっと寂しげにみえる?^^;)
常滑焼の窯元だそうで、製造から販売まで全て
手がけていらっしゃるそうで、普通の喫茶店のような
感じでゴハンまで食べられるお店です。
そんな感じのお店が沢山ある界隈なんですが、
正直いいですよ!行って見て下さい。
お値打ちです^^;こちらは。

お店の方も気さくに話しかけてくださいました。
常滑は初めてですか?と訊かれ、
大人になってからは確実にそうなのですが、
実際は近くなので、一度くらいは来たことが
あるんだと思います。ですが、一応答えました。
初めてです…と。

そうですか、名古屋から来られて…。
ねえ、名古屋のすぐ近くにもこんなにいいところがあるんですよ。
なんていう感じで周辺の観光スポットについての
お話も聞かせてくださいました。

このお店の近くには有名な「土管坂」という場所がありまして、
こちらはTVでも度々登場するらしいですが、
確かにガイドブックの表紙にもなっていましたね。



この場所は距離にしてそんなに長くないですが、

何やら不機嫌そうに口を尖らせた、
無気味に光る茶褐色の土管たちが
何も言わずにただ一斉にこちらを睨んでいて

…みたいな場所です^^;そんな風に表現されていましたが、
確かに夕暮れ時などちょっと暗くなってから行くと
本当にそんな感じかもしれません。

あと、雨が降ったりしたら危ないですね。
この日も偶然「毎日のこと」だという
おばあちゃんが乳母車を引いて坂を上ってくる
風景が見えまして…



偶然そこにいたらしい観光中の一人の女性に助けられながら
上ってこられました。横には小さな応援隊長?のような
白い猫がついていました。



私の足元で、ん~…あぁぁ~あ…
といった感じでごろごろし始めました。
人に慣れているようです。





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]