<残念ながら、閉店してしまいました!>
はぃどうも~!生粋の名古屋人がお送りします、
本日は最近ちょっと体調が…という方は是非見てほしい、
グルメリポートですよ!
名古屋のオフィス街丸の内にあります~
オーガニック系カフェの
「cafe&deli shindo」さんです。

はい、結構豪華でしょう♪
この日はお惣菜が5品に、五穀米と、お味噌汁、
プチデザートがついたランチAを注文しました。
八宝菜がメインだったので、ちょっと意外…
カフェのメニューとかで結構珍しいですよね。
というわけで食べ応えバッチリでしたよ!
850円というお値段で、ちょっといい体験できます☆
っていう感じですね。
近郊農家で採れた野菜や無農薬の玄米などオーガニックな
食材を多く取り入れたメニューを展開されています。
他にも日替わりのスープとお惣菜が3品ついたスープランチや
メインがお粥のお粥ランチがあります。
お昼はランチが本当に人気のようで、
ちょっと遅めでお昼1時ごろ行きましたが…
それでも私の後に2名くらいの方が続いてきていて…
ゆっくり選べませんでしたね^^;メニューが。
ランチは11:00~17:00まで
もうちょっと遅くてもよかったかもしれません。
^^;
使用している白米・発芽玄米は無農薬かつ天日干しのもので、
害虫対策には合鴨を使う契約農家から仕入れているそうです。
合鴨って…なんかいいですよね(^^)
ちょっとほのぼのしてきちゃいました。
そんな暖かなムード漂うお店です。
オーナーさんは意外にもふくよかで、
優しそうな感じの方でしたよ。^^

お持ち帰りもできるようです。

2Fは個人で活動しているような作家さんが
個展を開いたり出来るアートスペースになっているようです。
私が食事をしている間にも不思議な猫のイラストが迎えてくれる
この階段を上って、上で何か準備をしてるらしい人達が
数名いらっしゃいました。
このカフェのある場所は名古屋の繊維街として有名な
長者町という場所です。つまりここはファッションのメッカですね。
今後も皆で頑張っていこうよ…というようなコンセプト
それらが集合体になったビルが
「えびすビル」という場所になっています。
名古屋長者町えびすビル☆ちなみにビルは、パート1~パート3に分かれていまして、
sindoさんはパート1に入っています。
地下鉄の丸の内5番出口より、徒歩4分くらいですね。
大きな地図で見るPR