はぃこんばんは!
今日の名古屋は、夕方になった頃、ちょっと肌寒さを感じました。
そんな訳で、寒さへの抵抗力をつけるため~、
新鮮な海の幸をめいっぱい堪能してまいりました。
今回は「久々の回転寿司で…ハッスルハッスル!」^^;
といったところです。
愛知県下,岐阜県及び三重県下に34店舗
地元名古屋の企業ですね、丸忠の回転寿司へ行きました!
最初のネタはこれ…

続いてイカ。…このイカってなんていうイカでしょう^^;
イカ好きなので実はもう一皿食べたんですけど…

一皿150円と…300円のイカで^^;
何でこんなに美味しさに差が出ているのでしょう!
今までに味わったことのない感覚でした。
(超…庶民的でしょう。)
続いてこれ、ちょっとお洒落な
エビのあぶり焼きマヨ

赤貝の軍艦ですよ♪

ホタテのカルパッチョ…しゃりが
片方しかなかったですけど…^^;
正しいんですよね。

最後にバランスのため、もずく酢を食べましたけど…
結構ぬるかった^^;ですね。
何回転かしていたと思われます。
同様に回っていたと思われる
じゃこおろし、
そしてデザートの
ミルクレープの行方もちょっと気になるところでした。
はい、そして場所がですね~
千種区今池のユニーの1Fですね。今池8出口を出て
すぐくらいの所にあり、
場所がいいのか、お昼時でしたが、買い物途中といった感じの
お客さんでいっぱいでした。
結構女性お一人さまもいらっしゃいました。
(年齢層高め)
昼間からビールを飲みながらワイワイ…といった
感じのグループの方々もいらっしゃいましたね。
常連さんが多そうな雰囲気でした。
それからちょっとしたお得情報ですが、
19・20日はUCSカードで5%OFFだそうです!
この今池界隈は名古屋の飲み屋街として錦三丁目^^;
と並んで有名ですが、結構下町情緒のような
雰囲気もあり、周辺で働いていたこともある私にとっては
ちょっとした「庭」^^;のような感じで。
いいところですね。
もうちょっと北へいくと…実は結構危ないんですけどね…。
え~っと、そして今回のお会計ですが^^;
全部で1722円也!
食べたね!^^;
よく行かれている方はお皿の柄でええと200円、250円…^^;
とかってぴぴぴっと計算できるところだと思いますけど
私は回転寿司自体ものすごく久々で
勢いで食べてしまっていました。もずく含め7皿!
私のすぐ前で会計を済ませていた女性が
私と同額くらいで…最初、え?
って思ったんですけど、
そうですね~たま~に贅沢してもいいですよね~
毎日頑張ってるんだから…っていう感じで思っていましたね。
でも実際自分も同じくらいの額で^^;
か…回転寿司のからくりって…お見事。
でも、ネタが大きくて最高でしたよ!
PR