忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋市東区にある、車道商店街。古くからの商店が立ち並ぶ、
味のある通りですが、その入り口にあるパン屋さんです。



サンドイッチと、サーターアンダギーを店内で、
紅茶と共にいただきましたが…
ちと、後悔しました…

一応お店に入ってすぐの所にテイクアウトのコーナーが
ありまして、そこに目がくらんだので^^;
(結構、空腹時で…)
好きな飲み物(珈琲・紅茶・ジュース類から選べます)
と共に会計を済ませ…店内へ。


ですが、たまたま他の人が頼んでいたメニューに
目がいってしまいました。
サンドイッチのセット。
テイクアウトのではなく、注文を受けてから作ってくれるのが
あったのを、思い出しました。
飲み物とサラダ付きで、結構ボリュームあります。

あっちのほうがよかったかな~と思いました。
品代は、メニューを見ると…今回の自分のとはあまり変わりません。
…でもお得感、ありました。


ちなみにこちらで
サンドイッチをいただいたのは、初めてです。
ボリュームたっぷりのツナサンド。多分、そこそこお得です。
ちょっとレモン風味が加わっていてこだわりを感じる味でした。
美味しかったですね。


サーターアンダギーは…揚げてから時間が経っていたと
思われますが、中身がもうちょっとしっとりしていれば
と感じました。



*生地の専門店、大塚屋の隣に位置します。
場所柄、お客さんは結構ご年配の方が多いかな。
和み系の喫茶店と一緒になった感じの店内。
女性客で2人以上の場合、結構おしゃべりに
花が咲いていますので…それが気にならなければ…というのは
あります。
(耳レーダーを持とう!という感じで。
前向きに捉えられる人ならOKだと思います。)

HIRO
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]