忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本山のアジアンカフェ、Ayam(アヤム)さん。



一番人気のグリーンカレーをいただきました。
サラダ付きです。ご飯がクマさんの型で抜いてあります。
何だかそんなひとつひとつにこだわりのある、
かわいらしいカフェでした。

手前のフォーク&スプーンがぺらぺらで…
何だかおもちゃのような雰囲気がかわいかったです。

初めて見た感じだったのですが、
不思議と懐かしいような気分になれて…

本当に細部までこだわっているお店ですね。


グリーンカレー、美味しかったです。
久々に食べました~。青唐辛子を使っているそうで、
ほんのりグリーンがかっているのが特徴ですね。
深いお茶碗みたいな器にぎりぎりまで
たっぷり入っているのが…また嬉しかったです。
チキンやたけのこ、シメジなどのきのこ類の具が
たっぷり入っています!
久しぶりに食べるタイ米もさらっとしたスープ状の
グリーンカレーと程よくマッチしていて…。
ココナッツミルクの甘い香りがまた…くせになりそう。


4人掛けテーブル席が2つだけの小さなお店で
バッグやアクセサリーなどの雑貨も扱っているので、
丁度雑貨屋さんとカフェを合体させたような雰囲気ですね。
カラフルな雑貨を眺めながらのディナータイム…
なかなかよかったです。
店内にお手洗いはありませんので、そこまで長居はできないかと
思いますが。


タイやベトナムなど、アジアの国々。
まだ行ったことはありませんが、多分現地で
営業しているような小さなお店ってこんな感じ
なんだろうなあ…と想像させてくれる雰囲気です。
アジアン雑貨は割りと派手目のものが主なので、
今回手は出ませんでしたが、雰囲気がよかったので、
そのうちまた立ち寄りたいなあと思っています。


kafe Ayam
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]