本山のアジアンカフェ、Ayam(アヤム)さん。

一番人気のグリーンカレーをいただきました。
サラダ付きです。ご飯がクマさんの型で抜いてあります。
何だかそんなひとつひとつにこだわりのある、
かわいらしいカフェでした。
手前のフォーク&スプーンがぺらぺらで…
何だかおもちゃのような雰囲気がかわいかったです。
初めて見た感じだったのですが、
不思議と懐かしいような気分になれて…
本当に細部までこだわっているお店ですね。
グリーンカレー、美味しかったです。
久々に食べました~。青唐辛子を使っているそうで、
ほんのりグリーンがかっているのが特徴ですね。
深いお茶碗みたいな器にぎりぎりまで
たっぷり入っているのが…また嬉しかったです。
チキンやたけのこ、シメジなどのきのこ類の具が
たっぷり入っています!
久しぶりに食べるタイ米もさらっとしたスープ状の
グリーンカレーと程よくマッチしていて…。
ココナッツミルクの甘い香りがまた…くせになりそう。
4人掛けテーブル席が2つだけの小さなお店で
バッグやアクセサリーなどの雑貨も扱っているので、
丁度雑貨屋さんとカフェを合体させたような雰囲気ですね。
カラフルな雑貨を眺めながらのディナータイム…
なかなかよかったです。
店内にお手洗いはありませんので、そこまで長居はできないかと
思いますが。
タイやベトナムなど、アジアの国々。
まだ行ったことはありませんが、多分現地で
営業しているような小さなお店ってこんな感じ
なんだろうなあ…と想像させてくれる雰囲気です。
アジアン雑貨は割りと派手目のものが主なので、
今回手は出ませんでしたが、雰囲気がよかったので、
そのうちまた立ち寄りたいなあと思っています。
kafe AyamPR