名古屋市千種区星が丘にある、
「マ・メゾン Boulangerie ぱんのいえ」さん。
元の店名は、マ・メゾン 元町ベーカリーです。

ところでハンバーグと書きましたが…そうです、
ハンバーグで人気の洋食屋、マ・メゾンのグループです。
パンは大きい割りにお得な価格帯だったのが
嬉しかったです。正直、東山線沿線のお店は…
結構高いと思っていましたが…何だか安心しました。
そして、すぐ隣くらいにカフェがありましたので…
休憩しようかと…一人、ふらっと寄りました。

ポットサービスで出してくれたセイロンティー。
300円台で、割とお得でしたが、すごく美味しかったです。
実は…パン屋さんに行くのにちょっと違う方向へ
行ってしまいまして。…星が丘テラス方向へ^^;
それで軽く迷ったのです。横で紹介していますが、
「名古屋とっておきのパン屋さん」という本で知りまして
方向は確か西へ行くんだった…を頼りに…三越の前の道を
歩いて、ようやくたどり着きました。

出ました。^^;
こちらのカフェでいただけるのです。
なんとこのカフェも、マ・メゾングループです。
本で読んで最初から知ってはいましたが、
お店のメニューの一部に、ぱんのいえで買ったパンを
店内でお召し上がりいただけます…との大きな文字が♪
最初てっきり、パン屋さんの店内のカフェで…と思っていました。
あれ?小さなパン屋さんで、カフェコーナーなんてない。
…じゃああれは?と思いつつ店を出て…。
マ・メゾンって書いたカフェをすぐ横に発見。
…もしかして?と思いましたが、
カフェも…入ってみるもんですね!^^;
見た目は結構、お洒落なカフェという感じなのに…。
温めサービスもやっているみたいです。
なんて気さくなんでしょう…。
平日の夕方だったのと、割と駅から歩きますので、
空いていて、のんびりできました~。

人気の元町カレーパン。
カレーが甘すぎず辛すぎず。空腹時だったので
一気に食べてしまいました。
パンの味には結構うるさい私も、これには納得です。
揚げたてだったようで、さくさくでした…。

こちらは小豆が入った、ハード系のパン。
なにやらお客さんのリクエストがあったとかで。
ボリュームもあっていい感じですね。
一噛み一噛み、丁寧に噛み締めながら、ふと
天井を見上げて…
(幸せ~…)って文字が頭に浮かびました。
マ・メゾン Boulangerie ぱんのいえカフェ・マ・メゾン*星が丘に行ったのは…どれくらいぶりだろう。
で、いつの間にかできた星が丘テラス。
その通りの近くに女子大があるようで、下校中の女の子大勢と
すれ違いました。
友達とおしゃべりしながら、坂を下り、
こちらへ向かって一斉に歩いてくる。坂の上のほうまで続いた行列。
私はそれらの行列と逆方向へ向かって歩く…。
上らなきゃいけない坂道。雨の日だったので余計に。
^^;
…こちらの通りではありませんので、一応…お間違いなく。
マ・メゾンのお店は入っているみたいなんですけどね。
PR