忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おか茂さんで久しぶりにカレーうどんをいただきました。
私の中ではずっと「おかしげ」さんだと思っていたのですが、
「おかも」さんでよかったんですね^^;



奥さんが電話に出られた声が聞こえてきて…初めて今回気づきました。
ここのカレーうどんは、だしと(ラード?)をあわせ、
片栗粉でとろみをつけたタイプのものですね。

お店によって結構違いますが、
とろみは…最小限に抑えてあるというか…コクがあるのに、
さらっとしたスープがいい感じです。
スープを思わず全部飲みたくなりますが、一応…
塩分の調整をするため少しだけ残して我慢します。
麺がまた名古屋らしい太麺ではなく、ささめというのですか、
細麺なのが特徴です。比較的柔らかめ。
なので、人気店ながらも、賛否が分かれるようですが、私は好きです。
もちもちとしていておいしい麺だと思います。
時々無性に食べたくなりますね。



こう言ってはなんですが、駅からそんなに遠くは無いけど、
結構中途半端な場所にあります。
それでもランチタイムは大盛況みたいです。

4人掛けが3席に、カウンター2席ほどの小さなお店なので、
オープンと同時に3人も入れば…次の人からは
自然と相席になるようなそんなスタイルですね。
ちなみにこの日夕方、オープンの5時過ぎに行きましたが、
まさにそんな状況でした。
気になる人は、私のように…なかなかお店に入る機会を逃すのかも?
と思います^^;
女性一人の常連さんというのも結構見かける気がしますので、
それ自体は心配ないと思います。
「味噌煮込みうどんください~」といった感じで来られる方が
多いようです。



冷蔵庫の上の招き猫が歴史を物語っています。
割と中途半端な場所にありながらもファン多しです。


おか茂
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]