忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだあったのか、こんな純喫茶…と思いました。
コーヒー・紅茶250円、その他のドリンクも350円くらいまで。
ちょっと小ぶりなカップに入ったコーヒーだけど、
味は非常にコクがあり、名古屋人好みだと思います。



もちろん、コーヒーだけじゃありません。
腹ごしらえが目的で入ったのですから…



ハムサンド。500円。”アジシオ”がいい感じでしょ。
昔ながらのオーソドックスな、ハム・キュウリ・マヨネーズのサンド。
結構ボリュームありました。
パンはお店で1枚づつカットして出す方式のようですね。
しっとりで美味しかったです。
こういったお店でパンなどを頼むと…結構コケる時もありますが、
ここは、良いお店みたいです。
食べ物はサンドイッチの他に、ジャムトーストなどのトースト類しか
ないようですね。
だけど、いいじゃありませんか。
ナポリタン辺りを注文して、ものすごく悲しくなる時も
ありますからね…。


キッチンでキュウリを刻む(スタトン、スタトン…)という
音さえ、何だか癒されました。
”おばあちゃんが1人、切り盛りするお店”
という感じの喫茶店です。詳しくは分かりませんが。





外観はこんな感じで、近くを通るたび、
(かわいらしいお店だな~、一度入ってみたいなあと)
いつも思っていました。
大須観音の前の大きな通りの向こう側、まだ
古い薬局なんかが残されたちょっと静かな(寂しい)通り。
そこにぽつんと…佇んでいます。



暖房は入っていましたが、小さなストーブを囲んで
談笑中のところ、”お邪魔しま~す”という感じのタイミングで^^
平日の夕方1人、ふらっと寄ってみました。
昔からのおなじみさんが集まるお店という感じで、
皆さん地元の人らしく、古き良き大須の話なんかも
聞こえてきて…。


お会計後、「お味はどうでしたか?」と訊かれ、
美味しかったので、素直に「美味しかったです。」と
答えました。
そして最後に、「ありがとうございました。」と
深々と頭を下げるおばあちゃん。
(どこのお店行ってもこんな風に頭下げられたことないよ…)
と思いつつ…
小柄な体がさらに小さく折りたたまれて…。
なんていうか、色々と考えさせられました。


今夜は本当に寒く、名古屋も雪が降るそうですね。
寒いですが、お体大切に。
皆さん良いお年をお迎えください。

喫茶リボン
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]