大須のスイーツといえば…何を思い浮かべますか。
みたらしだんごもいいけど…
それらしいおだんごも載っているこれ…。和風パフェです。

ただ…クリームの中に”金平糖(こんなやつです→)☆”が
ミックスされています…
なので、若干(おや?)と思うと思います…。
平気な人は是非、一度どうぞ!
ちなみに後ろのはたい焼きじゃなくて、最中の皮の部分のみに
なります。紛らわしいですが、お間違いなく…ということで
一応書いておきます。それにしてもこのパフェ、
見た目のインパクトも手伝って、なかなか楽しい気持ちになれます。
ここは、元々たい焼き屋さんで有名なお店ですが、
奥に喫茶コーナーがあり、そこでいただけるメニューです。
私がオススメなのが…

抹茶ソフトとたい焼きのコンビです。
お茶もついてワンコインくらいでした。
ソフトの方のコーンがちょっと不思議な味&食感でしたが、
…それ以外は文句なしに美味しかったです。
ここの喫茶コーナー、何度か利用させてもらっていますが、
なんせ空いていていい感じです。

お札がいっぱい貼ってあります。
実は私が書いたものも、この中に一枚だけ…あります。

お団子も美味しいです。
テイクアウトと同じ料金という訳に行きませんが
…
平日の夕方くらいであれば、ひとりでふらっと寄って
お札に願い事を書いたりとか…(え?書きましょうよ^^;折角なので)
そんなことも可能です…ということですね。
それを考えると、そこらのカフェに入るより、余程いいです。
(ちょっと寂しいですか…?)
店内にお手洗いはありませんが。
鯛福茶庵 八代目澤屋*骨董市なんかも開催される、大須観音本堂を左手に見ながら、
まっすぐ歩いて抜けたすぐの所にあります。

PR