忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大須のスイーツといえば…何を思い浮かべますか。
みたらしだんごもいいけど…
それらしいおだんごも載っているこれ…。和風パフェです。





ただ…クリームの中に”金平糖(こんなやつです→)☆”が
ミックスされています…
なので、若干(おや?)と思うと思います…。
平気な人は是非、一度どうぞ!
ちなみに後ろのはたい焼きじゃなくて、最中の皮の部分のみに
なります。紛らわしいですが、お間違いなく…ということで
一応書いておきます。それにしてもこのパフェ、
見た目のインパクトも手伝って、なかなか楽しい気持ちになれます。


ここは、元々たい焼き屋さんで有名なお店ですが、
奥に喫茶コーナーがあり、そこでいただけるメニューです。

私がオススメなのが…

抹茶ソフトとたい焼きのコンビです。
お茶もついてワンコインくらいでした。
ソフトの方のコーンがちょっと不思議な味&食感でしたが、
…それ以外は文句なしに美味しかったです。


ここの喫茶コーナー、何度か利用させてもらっていますが、
なんせ空いていていい感じです。


お札がいっぱい貼ってあります。
実は私が書いたものも、この中に一枚だけ…あります。



お団子も美味しいです。
テイクアウトと同じ料金という訳に行きませんが

平日の夕方くらいであれば、ひとりでふらっと寄って
お札に願い事を書いたりとか…(え?書きましょうよ^^;折角なので)
そんなことも可能です…ということですね。
それを考えると、そこらのカフェに入るより、余程いいです。
(ちょっと寂しいですか…?)
店内にお手洗いはありませんが。




鯛福茶庵 八代目澤屋

*骨董市なんかも開催される、大須観音本堂を左手に見ながら、
まっすぐ歩いて抜けたすぐの所にあります。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]