忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフィス街の庶民的な食堂で
女ひとり、まあまあ旺盛な食欲を発揮してみました。



玉子丼ですね。
ワンコインでお釣りがくる。お漬物サービスです。
(なかなか気合の入った辛さですが^^;)
ちなみにカツ丼もあって、人気みたいです。
PR
今池の「大盛屋」さんへようやく行くことができました。
ずっと気になっていましたので…。やっとこさです。
創業60年以上続く、更級そばにこだわるお店のようでした。



注文したのは、玉子とじそばです。
驚いた、レモンが載っている…。
でも意外と程よい酸味がマッチしてました。
スープは透明であっさりしたタイプです。
その上にふわふわの玉子が載った、ちょっとだけ
贅沢な感じのするおそばですね!

「支留比亜珈琲店 大須店」へ初めて行きました。

大須の万松寺通りを観音方面へまっすぐいきまして、
途中の道を右に入ったくらいのところにあります。
若者が集う噴水のある広場”大須公園”。そのすぐ横にあります。



実はあまり寄ったことがない場所でしたが、
レトロな理髪店があったり、なかなかの雰囲気ですね。

ツナサンドハーフ&紅茶。
いいがねいいがね!大須に来た際はいっぺんよったって。

名古屋発祥の、昔ながらの喫茶店をイメージした
チェーン、コメダ珈琲店。

全国にも出店されているようなので、
今更かもしれませんが、私のオススメメニューとして
ここで一部紹介します。


ハンバーガー&カフェオレです。
名古屋の丸の内オフィス街にあるこんな喫茶店。
もっと早く知りたかった!
地下鉄丸の内2番出口を出てすぐのところにあります。
「喫茶&グリル レオン」さん。



写真はレオン風スパゲティ。
とにかくたっぷりのお野菜がいいです。
ベーコンも入って、
白ワインとバターで味付けられたシンプルな一皿。

≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]