忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大須商店街、招き猫が見下ろす場所の、すぐ近くにあります、
タコスのお店に行ってきました。



「JERRY'S UNO (ジェリーズ ウノ)大須店」さん。
久しぶりです。平日の午後6時過ぎでしたが、
割と空いていたのでチャンス!とばかりに。
PR
”いつもは降りない駅で。”シリーズ、第何段でしょうか。
一度行ってからというもの、忘れられずトライしました。



「NAGATSUKA Coffee(ナガツカコーヒー)」さんのモーニングです。
そして珈琲を一口すすれば…ほろ苦い、けどコクがあり…。
なんかまるで、「先生」みたいだなと感じました。
名古屋のオフィス街で人気のお弁当屋さんです。
知ってる知ってる~!行ったことある~って方もいると
思います。




ほぼ全てのメニューにひじきが入っているのが
うれしいです。
私は結構お野菜中心のものをいつも選びます。
種類豊富で割りと迷いますが^^;
鶴舞の駅を出てすぐのところにあります。
「紫禁城」さんにて日替わりランチをいただきました。



ただの中華料理屋さんじゃないな~!と思っていたら、
なな、なんと、”モンゴル料理”屋さんだったようです。
ちょっと未知なる響きです、私は^^;
キッシュのランチをいただきました!
「gallery+cafe blanka(ギャラリーカフェブランカ)」さん。



キッシュ・サラダ・スープ・ドリンクのセットです。

サラダにかかっているのは、
生ゆばです。この上からドレッシングをかけていただきます。
上品な感じで、ひとひねりあって、しかも健康的なのがいい。
女性は大喜びでしょう。

≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]