忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おか茂さんで久しぶりにカレーうどんをいただきました。
私の中ではずっと「おかしげ」さんだと思っていたのですが、
「おかも」さんでよかったんですね^^;



奥さんが電話に出られた声が聞こえてきて…初めて今回気づきました。
ここのカレーうどんは、だしと(ラード?)をあわせ、
片栗粉でとろみをつけたタイプのものですね。
PR
「はね海老」さんのオムライス



お味噌汁がついて550円!
多分この品代に変化なし。
10数年前にも一度こちらでオムライスを
いただいたことがありましたが…変わらず。すごい。
名古屋の大須アメ横のすぐ近く、大須のコンパルに初めて行きました。
印象は…レトロ感たっぷりでいい!
古いもの好きにはたまらない雰囲気です。
ナポリタンなどのメニューはなく、サンドイッチと珈琲の店。
という感じですね。(もちろんジュース類なんかもあります。)
名古屋独特の海老フライサンドが有名なお店です。



私は今回初めてホットドッグというのを注文してみました。
飲み物はポタージュスープ。冬季限定でしょうか。
あちこちにある割に、実はあまり入ったことがないので
詳しくはないのですが。ちょっと珍しい感じがしたので。

今回は、街中にある隠れ家的カフェを紹介します。
名古屋の丸の内、オフィス街ですが、とあるビルの地下を
降りていくとあります。



「カフェオーガスタ」さん。
そして私が注文したのがかぼちゃのケーキと紅茶のセット。
ケーキは奥さんの手作りなのだそうです。
あまり行くことがない界隈なのですが、
名古屋の、藤が丘という駅前にぴったりのカフェかな?と
直感ですが思いました。「おうちcafe」さん。



平日の夕方6時前くらいに初入店。
私はミックスサンドと紅茶のセットを。
食事メニューを注文すると飲み物が結構お得になります、
(半額くらい)。
≪ Back   Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]