名古屋を代表する珈琲屋へ10年ぶりくらいに
行きました~。
やっぱり珈琲は美味しかったです。

写真は看板メニューでもある珈琲ぜんざいの新バージョンだそうです。
白玉と小豆、アイスクリーム、ホイップクリーム、
そして上からエスプレッソをかける…という
こだわりの1品です。
作家の村上龍さんも絶賛しているようですね。
バージョンが色々あるので多分、
他のタイプのものだとは思いますが。
美味しそうな珈琲ゼリーが入ったものもあるみたいですね。
エスプレッソは確かに苦い…でもどこかの
安いコーヒーチェーンのとは、訳がちがいます。
まろやかさがあるというか…。
珈琲通でもない私でも、その違いは分かりますね。
10年程前ふらっと立ち寄った際、いただいたのは
日替わりのオススメ珈琲か何かだったと思いますが、
(あ、確かに美味しいな)と感じたのを覚えています。
お店は結構こじんまりしてるので、
この日はカウンター席でした。
確かに、のんびりくつろげる雰囲気ではないかな~…。
でもタイミングを見計らって…一度は行く価値はあると思います。
楽天で珈琲部門のナンバーワンだそうです。
加藤珈琲店*場所は…栄といっても北側、久野大通駅近くになります。
テレビ塔を右手に見ながら信号を渡って、まっすぐ行った先にあります。

PR