忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、おこんばんは~^^;
そうです今日の名古屋はちょっと雨模様。
でもお気に入りの傘を手に…
ちょっとお出かけしました。




たっかい、ビルですね^^;
訳あってこの名駅エリアって避けていたんですが
ちょっと頑張って行って来ました。




ALAVIS(アルアビス)という
結構お気に入りだったカフェへ。
もう何年ぶりかしら…というくらい久々でした。

ちょっと気取った感じ?^^;
(いい意味でですが。)
のお店だったので私からみると
結構お値段高めです。これで730円也。
ちなみにこのサンドはクロックムッシュで280円也。
お味は結構美味しい。
パンの表面にバターがちょっと塗ってあります。



ついでにシュークリームまで頼んでしまいました。
^^;
朝マックしたのでちょっと遅めの昼食でした。
でもやっぱり美味しいですよ。ここのデザート。
シュークリームは250円也。
結構お値打ちの割りにクリームがたっぷりです。
多分カスタードとホイップをミックスさせてあるタイプ。
ふわっとしたクリームになっていまして
女性は大喜びです。間違いなく^^



雰囲気はこんな感じ。
気取っているでしょう。
でも女性客と
声が低いけど、あんまりいい感じじゃない
話し方の男性がいて、その人達のことが
うっとおしくて^^;ちょっとだけ
イラっときてました。
つまり私は一人だったので
静かにお茶(食事かな)がしたかった
…ということです。地下にあるお店なので
反響するんですよね!^^;
反狂乱ですよ
ちょっと…神経質なひとであれば^^;
…極端な話ですが。

…今日はたまたま午前中図書館へ行き、
その帰りに寄った感じだったんですけどね。
30分もいなかったかな。写真には
撮りませんでしたが、カウンター席
前方に小さな画面でオオドリーの
白黒の、多分「ローマの休日」だと
思いましたが、そんなのが流れていました。

それにしても
名駅エリアはどこへ入ろうにも本当に
人いっぱいです。
人ごみキライな方は名駅エリアあんまり…って方、
多いと思います^^;

それで今回のオチはこれです。



伝わりますでしょうか。
大名古屋ビルヂングです。
名前がビルの上のほうにかいてあります。

なんか大名か何かのビルっぽくて…
^^;いい感じのネーミング。
地元人らしくないコメントですけど、
私の好きなエリア、骨董市も開かれる大須と
ちょっと似た古いものを感じるこのビルの
雰囲気。
ずっと変わらないでいてほしいです。

余談なのですが、何とかスパイラルタワーズですか…
ながい非常階段みたいな…?!
何でしょうね。今日はっきりとは
見ませんでしたが。駅前にできましたね。
地元人としてはちょっとだけ心配?!
な気がします。実際ちょっと…あったしね!
ヒヤヒヤするようなこと^^;★

名古屋は今後どんな方向へ向かっていくのか?!
ちょっと考えさせられるところです。


今日ご紹介したアルアビスは三井ビルという
映画館の入ったビルの地下にあります。
ちなみにオチの大名古屋ビルヂング
の地下にもありますよ。
ちょっとだけお値段上がった気がします。
数年前はもっとお値打ちだった?!気がしましたが
気のせいでしょうか…^^;


大きな地図で見る

AL AVIS 三井ビル店 (カフェ / 近鉄名古屋)
★★★☆☆ 3.0

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]