だけど、ある目的があってこっちへ来てるの。
じゃ~ん!

そうなの、実はここで今日、式を挙げるため、、、
そして幸福の扉をくぐりぬけたらそこには…!

緑いっぱいの広場があって…。皆で談笑しながら
建物をバックに記念撮影…。

ハイチーズ!ってこんな感じに…

あれ?
…^^;アングルも微妙だしなんかヘン!?
と思われた方…。
ごめんなさい、何の悩みもないように見えて、
実は結構悩んでいるんですけど…最近。
ちょっと気分転換のつもりで(皆さんにも…
…え?スベってましたか^^;)
はい、そうです♪名古屋市市政資料館といいまして、
こちら名古屋の地下鉄、市役所駅から徒歩7分くらいの
ところにあります~。先日映画祭が行われた
ウィル愛知のお向かいにある建物です。
そうです、そのときの帰りにちらっと寄りました…^^;
(映画はちなみに「ネコナデ」を観ました
名古屋の駅前でもうちょっとで公開になります^^;)
入場無料で、雰囲気のある建物です。周りはぐるっと
広く、公園になっていて、なかなかいいですよ。^^
わんちゃん連れてお散歩中の方もいらっしゃいました!
何の建物かといえば、昔裁判所として使われていた場所で、
名古屋の貴重な資料となる公文書・市政資料を保存しているそうです。
会議・集会・研究会・講習会・作品展示などの文化活動を行う集いの場
としても提供しているようで(有料だそうです)、映像関係の
学校の方の作品などが展示されていました。
その他、喫茶室もあるので、のんびりできていいですね。
*大正11(1922)年に名古屋控訴院として建築。
(古いもの好きな方にはオススメですよ)
開館時間 9時~17時
休館日
月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
毎月第3木曜日(祝日にあたる場合は第4木曜日)
12月29日~1月3日
余談ですが、結婚式は本当に挙げることができるそうです。
興味のある方は一度問い合わせてみてはいがが…
名古屋市市政資料館大きな地図で見るPR