忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<残念ながら、閉店してしまいました!>

どうも~♪さてさてそんな訳で
いつも忙しく人が行き交う名古屋の駅前
通称名駅からの中継です~(^^;)


名古屋駅前


何かと忙しい名古屋の三大?ビルですね。
実はこの周辺にどえらいいいパン屋さんが
あったんだて!今日はそこへ行ってきたで~
紹介するわ!

PAUL(ポール)名古屋駅店

PAUL 名古屋駅店 (ポール)


名駅前の松坂屋の1F入り口横に広い通路があり、
そこをまっすぐに歩いていくとあります。
お洒落なパン屋さんです。前から気になっていて
ちょうど、ランチタイムに通りかかったので…
立ち寄りました。そしてランチメニューにトライ!

ポールのサンドランチ

よかったわ~。これ女性にオススメ。
12時過ぎたくらいに入ったのですが、
既に満席に近い状態!そりゃそうだわな^^;
意外なことにOLさんらしい人の姿が
見当たらず。お客さんはほぼ8割方女性それも
「おひとりさま」な方がほとんどでした!

ランチのセットはサンドイッチorキッシュの
2種から選べます。サンドのほうがボリュームが
あってオススメです、多分。
両方とも735円也。

そしてなぜスペシャルランチ…なのか私なりの
見解で述べたいと思います。

~ スペシャルランチな理由 ~

*紅茶を頼むとポットサービス!

*セットのサラダが結構なボリューム!

(ミックスベジタブルって今時のは
ジャガイモまでミックスされているんでしたっけ^^;
このサイノメのにんじん、じゃがいも、さらには
グリーンピースにコーンが…野菜好きには
ほんとに嬉しい、ボリューム系サラダです。)

*本場のフランス仕込のパンが美味!
(ランチだから…と決して前日のでは
ありません…。食べれば分かります)

*サンドのランチにはサンドイッチの他に
ハード系のパンが1切れと、女性に人気のスイーツ系
のパンが2分の1個、セットでつきます。
(この「丁度いい感じ」が人気の秘密でしょう)


このお店のフランスパンは…ハードですよ!
ランチ用には細身のものを使用していますので、
そのせいかほんとにハンパじゃありません!

^^;あごに何らかの支障がある方はちょっと
止めておいたほうがいいかもしれません…
そこいらのカフェのフランスパンとは訳が違います!
本場のフランス仕込ですね!

…以前パリへ行った時、朝方から街を
歩きましたが…フランスパンのサンドイッチを
かじりながら歩くパリジェンヌの姿を見まして…

あの風景が噛むほどにじわじわと思い出されました。
パンの風味と共に…。

最近「ちょっといいパン屋」に無性に行きたくなって
…何故でしょう。ナイススティックばかり
食べるせいでしょうか。あれはあれで本当に
ナイスなんですが。

営業時間: 8:00~20:00
年中無休だそうです。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]