忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうも~。御殿場のアウトレットはフード類も

お得?だったりします。買い物といっても今回は

あんまり戦利品がなかったりしますけど^^;

歩きつかれた足を休めるため、フードバザールという

ところへ行きました。いわゆるファーストフードを

集合させたような雰囲気。だけどそれなりにこだわってる

感じでした。フード類からドリンク類からデザートから

なんでもあるところなので、においが結構すごい^^;

入り混じってました。そういうのがダメというかたには

ちょっとオススメできません。(雰囲気も賑やかですし)

お腹はまだ空いていなかったので、私は中国系のドリンクを注文。

いつか神戸の中華街へ行ったときも似たようなものを

飲んだことがありました。大きなツブ…これはタピオカ

といわれるものですけど、もちもちとした…。

結構美味しかったです。太いストローから思い切り

吸い上げるとそれだけで疲れてしまい、2、3ツブは

残してしまいましたが^^;420円也。

疲れた体には結構元気のモトです。

ただ、このときは本当に疲れ、なかなかこれというものが

見つからず少々凹み気味だったので、暫くはここでぼーっとして

しまったんですが。午後4時ごろで結構がら~んとして

いましたので、オススメかもしれません。

そんな時間でも回転寿司のお店は結構並んでいましたから。

というかお店の前に椅子がずらっと並べられ、そこに、

20名か30名くらい座っている感じで。まるで

何かのミニライブ?^^;かと思ってしまうほどでした。

お…お店の人も大変なんじゃないでしょうか。
PR


そうですね、待ちぼうけです^^

御殿場アウトレットへ昨日行きましたが

ペットを連れての入場OKということで

犬連れの人が非常に多かった!世の中本当に

ペットブームですね!!

犬が苦手な私は怖くてこれ以上近づけなかったですが

仲良く兄弟犬?が待ちぼうけでした。

お店の中はやっぱり連れて入れないみたいです。

でも唯一、ペットのお洋服のお店(^^;へは

つれていけるようで、台の上に愛犬を乗せて

必死に服を着せている姿をショーウィンドー越に

見ました。ペットも大変ですね…^^(クス)

はい、今日の名古屋は快晴?!どうも朝から

白い雲がかかっていましたね!

私が今日の朝から向かった静岡もそうでした。

残念なことにね!

新幹線で三島まで向かい、そこからバスで1時間ほどで

御殿場アウトレットへ到着!ですが、




ビジネスで利用する人を対象としたところから
スタートした「じゃらん」おなじみ…。
お得なプラン等紹介していきますので、よかったら
見に来てくださいね。



【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
 



はい、どうも~早速いきますよ。



今日の名古屋はちょっと汗ばむわ~



地下鉄で千種駅前まで行き、4番出口を



出てこれから定食屋へ行こうと思います。



夕方6時ごろの画像ですが、本当に



日が長くなりましたね!



ここからバスが停まっている方向へ行き、



ヨシギュウや松屋のある通りへ出ていきます。そして



左へ曲がって1分ほどで、「みやもとむなし」が



ありますが、あえて通り抜けましょう!



そして…本当にナイスな定食屋がありますよ♪
≪ Back   Next ≫

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]