忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、今日の名古屋は快晴?!どうも朝から

白い雲がかかっていましたね!

私が今日の朝から向かった静岡もそうでした。

残念なことにね!

新幹線で三島まで向かい、そこからバスで1時間ほどで

御殿場アウトレットへ到着!ですが、





この

バス、乗車率低くて結構おどろき。一応今日は

暦の上では平日ですが、4・5人程しか乗って

いませんでした。新幹線は結構な人でしたよ。

(おやおや…?)

日曜日にも過去にこのバス利用したことがあります。

名古屋方面からの人にとっては新幹線で三島まできて、

そこからすぐバスで直行!って便利で嬉しい限りです。

買い物は体力使いますしね…。

で…でも少々面倒ですけど、JRとバスを乗り継いででも

行かれることをオススメしたいです。理由は…

しょ…正直に言ってもよろしいですか…。


…揺れがですね…ハンパじゃないです…
1時間ですからね。…


…理由はそれだけではないと思いますが。

ええとルートをちょいと説明しますと(^^;)

三島を降りてまず、JRで沼津まで

5分程です。そしてローカル列車で御殿場まで

30分くらい。本数少ないですので、沼津まで

きたところで結構待ち時間が発生するかも

しれませんね。で、御殿場からは無料で

10分に1本づつくらいアウトレット行きの送迎バスが

出ています。10分ほどで着きます。

こちらのバスは結構乗車率高いですよ(^^;)

今回午前11時ごろにアウトレットまで到着しましたけど、

(ほぼオープンしたくらいの時間ですね…はや!)

早速腹ごしらえですね^^;(お約束です)





手延べうどんの釜揚げにこだわるお店で比較的

空いていたので、入りました。

(麺くいってのもあるがね^^;)

※↑ツッコミ

天ざるうどんこれで、760円也。

結構お得ですよね、細めの麺でつるっといけますが、

エビのてんぷら2尾はお得だがね~。(^^;)

結構いけとるよ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [3] [10] [9] [8]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]