名古屋の家庭で食べられる味噌煮込みうどんも
実際こういうのが多いです。(多分)
味噌煮込みうどんって某有名店で私も
食べたことがあるのですが、あれってもっと
とんがった(?)印象でしたね。
うちのやつと全然違う!^^;っていうか。
麺は口の中で跳ね上がるほどに固いし、スープは
さらっとして、さらに塩分も高め。(からい)
人によってはこんなんどこが旨いの?!
って思った人もいるかもしれん…

だけど、ここの味噌煮込み(810円)はまさに
「生粋の名古屋っ子好み」の味なんだわ~(多分)
麺の固さも有名店程固くなく、程よくもちもちしとる。
スープがほんのちょっととろっとしとって…
まろやかなコクがある。
「ごはんがほしい…」
と思うほど^^;辛くないんだわ。
(でも白いご飯が欲しいひとは、別でオーダー可能!)
ええと、店名を紹介します。
地下鉄千種駅の改札を出てすぐの小さな商店街、
この中にひっそりとたたずむお店です。
一見「定食屋さん」。でもあくまで麺専門店ですよ。

私は平日の夜7時半頃行きました。
結構空いてましたね。
多分ご夫婦だと思いますが、お二人で
営んでいらっしゃるカウンター席のみの
小さなお店です。
ちなみに夜8時までだそうです。
ソウルフード(味噌煮込み)が頼めるのは…
午後1時以降とのことです。
お昼はサラリーマンの方で一杯だと思いますが…
興味のある方はいっぺん行ってりゃ~!
^^;
PR