忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はぃどうも!
本日はお待ちかね?!グルメリポートですよ(^^)
今日から名古屋の冷え込みも本格派*
なので、ほぅら、たんと召し上がれ♪

大須 喫茶ぶりこ トン汁定食

まさかのトン汁定食が、大須にあるレトロなカフェで
人気のようです!
平日の夕方6時をまわったくらい。い~い時間帯だったようです…

何がいいって、カップルの方々が2階席のほうで
ソファーにゆったり座ったりして…
とても幸せそうでしたので(^^)
思わず私は1階席まで降りました…味のある
木の階段にて^^;
2階席にはソファー席の他、懐かしい、小・中学校の時
お世話になっていたような
机と椅子のセットまでありました。
興味のある方は、空いていそうな時間帯を見つけて
行かれてもいいかもしれないですね。

トン汁

ところでいい感じでしょう。
とんとろ豚角煮入り♪

それから、ここのご飯ですが、もっちりしてて
美味しかったですねえ。備長炭とか
使って炊いたのかな…?ほんのり茶色がかったお米。
(いい米使っとるわ!この店は^^;)
このトン汁とのセット、なかなかでしたよ。
根菜もたっぷりで、寒い時期にはやっぱり
いいでしょうね。



はい、わたしの横はすぐ壁でした…



と見せかけて^^;
実は古いたんす!だったんですね。それに
不思議なステッカー(?)まで貼ってあって^^;

細部までこだわった、素敵なお店です。


ちょっとこだわった感じの甘い系のドリンクとか
結構人気みたいですが、
私は「ケーキ一個いくなら定食食べられるし…」
とか思ってしまう、サラリーマン的(?!)
思考の持ち主なので^^;
カフェでもやっぱりゴハン派ですね。

でも、「甘いやつってありますか~」とか
「あっついの(熱いの)下さい!」とか言って
入ってくる、多分同じ大須の商店街でお仕事されていると
思うのですが、そんな業者の方々が時々来られて…

なんかいいですね。ちょっとほのぼのとした
気持ちになりました…。
なので、「あったかいの下さい」
とは…言いませんが^^;
ちょっといいドリンク&ケーキ目当てに
今度また行ってみてもいいかな…なんて思いました!

あ、ちなみにトン汁定食などはいつでも
食べられるようです…。


大きな地図で見る

珈琲ぶりこ (コーヒー ブリコ)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]