忍者ブログ
地元名古屋のグルメスポットを中心に紹介します。 女一人でも、ふらっと入りやすいお店で、主に B級グルメ(この言い方は好きじゃないんですが)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー*
プロフィール
HN:
nori
性別:
女性
職業:
事務仕事
趣味:
ブログ(?)
自己紹介:
地元名古屋のお店を応援したいという
気持ちも込めて…更新していきたいです。

*こんなお店が続々登場*
(ワタシ個人の好みですが…^^;)
・女一人でふらっと入れる
・できるだけヘルシー
・そこそこお得
・できるだけ居心地がいいお店を
・あとは殆どが、駅近のお店であること


(※そして総合的に考えて、やはり、
自分が紹介したい!と思ったお店しか紹介いたしません。
その基準というのは、やはり何らかの
”名古屋っ子”目線ですね。^^;)

お問い合わせ
最新CM
[08/30 だら]
[07/30 ペペロンチーノ]
[06/30 SS]
[06/29 nori]
[06/27 ペペロンチーノ]
名古屋お役立ちリンク
ブログ内検索
バーコード
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おこんばんは!^^;東海地区限定のカレー
全国的に有名なカレーショップ
ちなみに本社が名古屋の周辺の地区にありまして
ご家庭のカレーの味をお手本にして始まったという
あの壱番屋のカレーです。



その名も「ゲソフライカレー」ですよ♪
イカの足がそびえ立っていてなんか迫力ありますよ。
居酒屋メニューで多分定番だと思いますけど
東海地区でしか食べられないので
名古屋へお越しの際は是非トライしてみてください。

ライス普通盛で630円也。
私は鉄分を補給したいのでほうれん草を
トッピングして+200円。
(ちなみにライス200gだと50円引きになりますね、
ええもちろんご存知だと思いますが…^^;
女性でランチに食べれる方はお腹がポンポンになると
困るというのでマイナスされる方が多いようです。
余談ですが…^^;)

PR


ドトールの9種の野菜ジュースがお気に入り。



ただ野菜ジュースの中にセロリが入ったのは

だめ~っていう人にはオススメできません。

ちょっと個性的な味です。

今日の名古屋はちょっと夕方ぱらついてきました。

気温は結構じめっとしてそんなに寒くなく。

お値段310円也。サンドは結構高めで270円くらい。

でも組み合わせ的にどうですか?

結構ヘルシーですよね。


ビジネスで利用する人を対象としたところから
スタートした「じゃらん」おなじみ…。
お得なプラン等紹介していきますので、よかったら
見に来てくださいね。



【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!


はい、今日はとってもヘルシーですね。

しめて680円也。お手ごろでこんなに

食べられるって名古屋ならではかもしれません。

今日は珍しいことに制服着た高校生カップルが

いました。ガラスケース越しにどれにしようか~♪って

楽しそうでしたね。ファーストフード感覚?!

でも本当に入りやすいので女性にも是非オススメしたい

です。まだ誰にも教えていませんが^^;

まいどおおきに食堂っていう日本全国にある

チェーンだと思いますけど、それでいて手作りっていうのが

素晴らしいです。

サラリーマン風の方などお仕事帰りの方が普通に

お食事されている雰囲気でした。お酒を飲みながらっていう

パターンもありみたいですけど、お店の中が明るいせいか、

別に寂しい~っていう感じにはあんまり見えないです。

多分…。

今日はさばの醤油煮260円をメインにしましたが、

八丁味噌を使った味噌煮というパターンもあり、

これがたまらん旨さですよ。名古屋ならではですよ^^;

矢場とんなんか目じゃないでかん^^;

どちらかというと、健康志向でっていう方、是非栄養を

たっぷり摂りに行かれてはいかがでしょう。

│HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright c 女ひとり名古屋プチグルメ旅。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]