どうも!お久です~^^;
今日は名古屋でも結構のんびりとした住宅街にある
緑区の漫画喫茶を紹介したいと思います。

伝わりますでしょうか…このとろとろ感。
そうですよ~♪ちゃんとオリジナルメニューがあります。
ちなみに周りの黒い点は、クロ胡麻です。
^^;ちょっと健康に気を使っています。
半熟玉子のカツ丼840円也。ボリューム感もあり、
まあまあなんではないでしょうか。それに
漫画喫茶ですからね。これに漫画が読み放題ですよ。
でもあんた、健康に気をつかっとる割りに野菜が
足りとらんがね…とおっしゃる方には

こんなのがいいかも!
スタミナカツ丼1029円也。ちなみにドリンクがついてます。
長居したい方にオススメですね。
サクサクカツの上からは和風のおろしソース、
下はもやしとニラを炒めたのが結構しいてありまして
下がご飯、のこれぞスタミナのミルフィーユ状態ですね!
^^;
なにぃ~?と思われた方は是非一度行ってみてください。
都会の(?)漫画喫茶のような雰囲気ではありませんが、
なんていうか本当に昔からの喫茶店のような温かみのある
雰囲気がウケていると思います。
メニューはドリンクメニュー400円からあり、フードは
モーニングサービス、ランチサービス、ディナーサービスと
ありまして。しかもワンオーダーにつき、90分(1時間半ですね)
席料が無料。
え?と思った方。そうなんです。そんな漫画喫茶あるんですね。
週末はカップルなどで賑わっていますね。
ちなみに一度レジで精算されますと、再入店とみなされ
次のオーダーによりまた90分無料!^^;
いや~お手軽なデートには最適のようですね。
ちょっとオタク系カップルにオススメ♪^^;
一応個室になってますので、プライバシーもバッチリ。
でも私が驚いたのは、そうなんです、鍋振り!ねえ。
リズミカルに鍋をふるのはなんと女性でした。
こういった店の場合たいてい誰でも調理できるよう
パック詰めだと思ってましたし、大半が実際そうだと
思いますけど。本格派ですよ。
ピラフとか結構美味しそうですので、野菜はあんまり
摂れないけど、男性にはウケがいいメニュー勢ぞろいです。
それに24時間営業ですよ。
スタッフの方大変でしょうね。
ちなみにクリケットという漫画喫茶です
大きな地図で見るPR