どうも。つい最近大阪へ行く機会があったのですが
あんまりにも可愛いので、ちょっと紹介します。
雨の中、傘をさしながらなんばグランド花月のある
近くの小さな通りを歩いている途中のことでした。
あるカフェを探していたのですが、全然見つからず、
警備員のおじさんは親切に地図を見ながら、
え~っと、花月がここやろ…、そんで…。
と探してくれたのですが、やっぱり名古屋モンには^^;
そんなとき私の足元には信じられない光景が。

バケツの中にダンボール、そしてその中には
猫が3匹。母猫と子猫が1匹づつ見えますが、
もう1匹くらい子猫が中に隠れています。
私が近づいていって携帯のカメラを向けても
母猫は、普通にカメラ目線をしてくれました。
人に慣れていますね。こんな所にも県民性??が。
「大阪の猫」だと思いました。
人間がいるのに、悠長に乳を飲ませたりして
いました。そしてこの猫達の横にはさらに
驚く程の子猫たちがいました。
キャットフードらしきものがコンクリートの上に
ばら撒かれていて
それをむさぼるように必死で食べていました。
ちょっと引いてしまったので、その光景は
撮れませんでしたが…^^;
雨の中、狭い通りにある、小さなビルの入り口の
ドアの真ん前。誰もが足を止めてしまうと
思います。多分ここで飼われていると思いますが、
きっと有名なんでしょうね?
屋根がついていたので、雨でも大丈夫な
ようだったこの猫たち。
大阪の方どなたか知りませんか~^^;
気になって仕方ないんだがね~
なんべんも夢にみとるわ^^;
PR